してみるテストロゴ
Apache 2.4系でHTTP/2サーバを構築してみるテスト。

User-Agent暗号プロトコル辞典[ブラウザ編]

ブラウザ名:Firefox
[ロボット・クローラ編 - ブラウザ編 - OS編 - 端末機種編 - 鍵交換方式 - 証明書署名アルゴリズム - 暗号スイート]

このページでは、ユーザエージェントが当サイトに提示してきた鍵交換方式証明書署名アルゴリズム暗号スイートを調べることができます。

このページで紹介しているUser-Agent(ユーザエージェント)には、一般の利用者がクライアント端末のブラウザを使った際のログや、ロボット、クローラなどのUser-Agent(ユーザエージェント)のログ、以外に、何者かがUser-Agent(ユーザエージェント)を偽装して、アクセスしてきたログを含みます。

どのデータが、偽装されたUser-Agent(ユーザエージェント)のデータなのかは、ご覧頂いている皆様がご判断ください。

User-Agentで「Firefox」と組になっているOS一覧

OS名詳細機種別の詳細
Android 10
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
50種類のUser-Agent
Android 11
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
37種類のUser-Agent
Android 12
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
24種類のUser-Agent
Android 13
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
13種類のUser-Agent
Android 4.0 Ice Cream Sandwich
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
2種類のUser-Agent
Android 4.2 Jelly Bean
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
2種類のUser-Agent
Android 4.4 KitKat
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
5種類のUser-Agent
Android 5.0 Lollipop
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
11種類のUser-Agent
Android 5.1 Lollipop
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
14種類のUser-Agent
Android 6.0 Marshmallow
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
29種類のUser-Agent
Android 7.0 Nougat
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
39種類のUser-Agent
Android 7.1 Nougat
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
21種類のUser-Agent
Android 8.0 Oreo
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
48種類のUser-Agent
Android 8.1 Oreo
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
26種類のUser-Agent
Android 9.0 Pie
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
71種類のUser-Agent
X Window version 11 (Fedora)
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
41種類のUser-Agent
X Window version 11 (FreeBSD)
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
64種類のUser-Agent
X Window version 11 (Gentoo Linux)
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
ISnowOS Desko
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
KAIOS
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Linux
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
273種類のUser-Agent
Wayland (Linux)
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Max OS X
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
2種類のUser-Agent
Macintosh OS X 10.10 Yosemite
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
30種類のUser-Agent
Macintosh OS X 10.11 El Capitan
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
38種類のUser-Agent
Macintosh macOS 10.12 Sierra
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
63種類のUser-Agent
Macintosh macOS 10.13 High Sierra
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
53種類のUser-Agent
Macintosh macOS 10.14 Mojave
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
56種類のUser-Agent
Macintosh macOS 10.15 Catalina
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
53種類のUser-Agent
Macintosh macOS 10.16
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
7種類のUser-Agent
Mac OS X 10.4 Tiger
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Mac OS X 10.5 Leopard
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
3種類のUser-Agent
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
7種類のUser-Agent
Mac OS X 10.7 Lion
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
6種類のUser-Agent
Macintosh OS X 10.8 Mountain Lion
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
17種類のUser-Agent
Macintosh OS X 10.9 Mavericks
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
25種類のUser-Agent
Macintosh macOS 11.1
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
3種類のUser-Agent
Macintosh macOS 11.2
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
2種類のUser-Agent
Macintosh macOS 12.0
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Macintosh macOS 12.2
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Macintosh macOS 12.5
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Macintosh macOS 13.1
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Macintosh macOS 13.2
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
X Window version 11 (NetBSD)
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
11種類のUser-Agent
X Window version 11 (OpenBSD)
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
8種類のUser-Agent
X Window version 11 (SunOS)
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
5種類のUser-Agent
Ubuntu
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
148種類のUser-Agent
種類不明
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
13種類のUser-Agent
Microsoft Windows 10
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
274種類のUser-Agent
Microsoft Windows 2000
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
8種類のUser-Agent
Microsoft Windows 7
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
254種類のUser-Agent
Microsoft Windows 8
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
71種類のUser-Agent
Microsoft Windows 8.1
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
153種類のUser-Agent
Microsoft Windows NT
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
5種類のUser-Agent
Microsoft Windows NT 4.0
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
1種類のUser-Agent
Microsoft Windows Viata
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
25種類のUser-Agent
Microsoft Windows XP
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
75種類のUser-Agent
Microsoft Windows XP 64bit
>>[このOSに対応している他のブラウザ/機種]
7種類のUser-Agent
[不明]
User-AgentMozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.8.1.8) Gecko/20071019 Fedora/2.0.0.8-1.fc7 Firefox/2.0.0.8
>>[このUser-Agentが使用した通信プロトコル・暗号アルゴリズム等の詳細]
HTTPプロトコル100.0%HTTP/1.1
TLSプロトコル100.0%TLSv1.2
鍵交換グループ100.0% X25519 : P-256 : P-521 : P-384
>>[この鍵交換グループの提示順序の詳細]
>>[同じ提示順序のブラウザ]
>>[同じ提示順序のロボット・クローラ]
署名アルゴリズム100.0% RSA+SHA512 : DSA+SHA512 : ECDSA+SHA512 : RSA+SHA384 : DSA+SHA384 : ECDSA+SHA384 : RSA+SHA256 : DSA+SHA256 : ECDSA+SHA256 : RSA+SHA224 : DSA+SHA224 : ECDSA+SHA224 : RSA+SHA1 : DSA+SHA1 : ECDSA+SHA1
>>[この署名アルゴリズムの提示順序の詳細]
>>[同じ提示順序のブラウザ]
>>[同じ提示順序のロボット・クローラ]
暗号スイート100.0% ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384 : ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 : DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 : ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305 : ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305 : DHE-RSA-CHACHA20-POLY1305 : ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256 : ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256 : DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256 : ECDHE-ECDSA-AES256-SHA384 : ECDHE-RSA-AES256-SHA384 : DHE-RSA-AES256-SHA256 : ECDHE-ECDSA-AES128-SHA256 : ECDHE-RSA-AES128-SHA256 : DHE-RSA-AES128-SHA256 : ECDHE-ECDSA-AES256-SHA : ECDHE-RSA-AES256-SHA : DHE-RSA-AES256-SHA : ECDHE-ECDSA-AES128-SHA : ECDHE-RSA-AES128-SHA : DHE-RSA-AES128-SHA : AES256-GCM-SHA384 : AES128-GCM-SHA256 : AES256-SHA256 : AES128-SHA256 : AES256-SHA : AES128-SHA : TLS_EMPTY_RENEGOTIATION_INFO_SCSV
>>[この暗号スイートの提示順序の詳細]
>>[同じ提示順序のブラウザ]
>>[同じ提示順序のロボット・クローラ]

User-Agentで「Firefox」と組になっている機種一覧

機種名OS毎の詳細
Macintosh
>>[この機種に対応している他のブラウザ/OS]
機種不明の携帯・スマートフォン端末
>>[この機種に対応している他のブラウザ/OS]
機種不明のタブレット型端末
>>[この機種に対応している他のブラウザ/OS]
アーキテクチャ不明のワークステーション
>>[この機種に対応している他のブラウザ/OS]
Windows PC
>>[この機種に対応している他のブラウザ/OS]
x86 32bit Workstation
>>[この機種に対応している他のブラウザ/OS]
x86 64bit Workstation
>>[この機種に対応している他のブラウザ/OS]
NEXT >> あなたのブラウザのTLS/HTTP接続情報

©Copyrights 2015-2023, non-standard programmer

このサイトは、あくまでも私の個人的体験を、綴ったものです。 軽く参考程度にご利用ください。